あけおめー誕おめー冬よさよーなら。とゆーわけで、暦の上では春になって、よーやくログイン。
とーても消化し切れない色んなことが、毎日起こりますが、今はひとまず勉強ちうです。とゆーか、ケチョンケチョンに怒られまくって、魂削ってます。コレがあと1ヶ月続くそーです。性格変わりそう。
とーても消化し切れない色んなことが、毎日起こりますが、今はひとまず勉強ちうです。とゆーか、ケチョンケチョンに怒られまくって、魂削ってます。コレがあと1ヶ月続くそーです。性格変わりそう。
コメントをみる |

長らく放置してても、飛んできてくれる人がいるのは有難い有難いありがとう。
・「5000年前〜♪」とゆー歌を教えてもらった。
・さかもっちゃに、ケコーン式の招待状を手渡されるとゆー裏切り行為を受けた。
・いっぱいケンカをした。
・仲直りもした。
・コラテラルを観て、萌えた。
・イクラとカニを食った。
・飲んで倒れた。
・今年も、見世物小屋が見れた。
・裏技で京都に行って、紅葉と新撰組舞台を満喫した。
盛りだくさんでしたよ・・・。
タダの箱と化した携帯を、雑巾絞りのように力いっぱい捻りながら送信すると、うまく届くといふ技を覚えたて。至る所でキョドってます。
ああー年末年始ずーっと仕事って、ほんの冗談ですよね?忘年会の予定が組めないうちに、新年会かよ。寝かせれ。
・「5000年前〜♪」とゆー歌を教えてもらった。
・さかもっちゃに、ケコーン式の招待状を手渡されるとゆー裏切り行為を受けた。
・いっぱいケンカをした。
・仲直りもした。
・コラテラルを観て、萌えた。
・イクラとカニを食った。
・飲んで倒れた。
・今年も、見世物小屋が見れた。
・裏技で京都に行って、紅葉と新撰組舞台を満喫した。
盛りだくさんでしたよ・・・。
タダの箱と化した携帯を、雑巾絞りのように力いっぱい捻りながら送信すると、うまく届くといふ技を覚えたて。至る所でキョドってます。
ああー年末年始ずーっと仕事って、ほんの冗談ですよね?忘年会の予定が組めないうちに、新年会かよ。寝かせれ。
ふぁーあーあー。お目覚め。
・台風が変な名前ばっかだった。
・沖縄に厄落としに行った。
・意外なところで、意外な巨乳さんにバッタリ。
・地震を身近に感じた。
・スタジオパークに魅せられた。
・ケコーン式の招待状を手渡された。
・今さら、ヌーブラ@まがいもんを貰った。
・ダーツをやった次の日は、右肩が痛い。
・砂糖はどーして小分けパックがないのか、議論をしていたら、職場のレターケースに、使いかけの余り砂糖半袋がぎゅーぎゅーに入ってた。(いや、ありがたいのだがさ)
今日やっと、きうけいしつの自販機に入っている、長年の謎だった魚肉ソーセジーを買ってみた。みんな興味はあったが、”買うのが恥ずかしい”とゆーので、堂々と。取り出し口に落ちてくるサマが、強いてゆーなら恥ずかしい。半分食われた。
今日やっと、新札が手に入った。おもちゃみたい。1万円札と5000円札、ちょっと暗いと間違えること請け合い。落書きガイもあり。
今日やっと、正月ぼったくり期間が終わって、通常にと思ったら、まだまだ甘かった。ラストはまっすぐ歩けないくらい疲労。隣りのWさんが壊れて、笑いが止まらなくなっていた。たくさんの人をクビにしといて、今さら残業を強制するのはお門違いだと思われるので、結託して拒否ちう。
今日やっと、ぱそにくれたメルーを見た。はっはっはすまんすまん。既に時効で。
・台風が変な名前ばっかだった。
・沖縄に厄落としに行った。
・意外なところで、意外な巨乳さんにバッタリ。
・地震を身近に感じた。
・スタジオパークに魅せられた。
・ケコーン式の招待状を手渡された。
・今さら、ヌーブラ@まがいもんを貰った。
・ダーツをやった次の日は、右肩が痛い。
・砂糖はどーして小分けパックがないのか、議論をしていたら、職場のレターケースに、使いかけの余り砂糖半袋がぎゅーぎゅーに入ってた。(いや、ありがたいのだがさ)
今日やっと、きうけいしつの自販機に入っている、長年の謎だった魚肉ソーセジーを買ってみた。みんな興味はあったが、”買うのが恥ずかしい”とゆーので、堂々と。取り出し口に落ちてくるサマが、強いてゆーなら恥ずかしい。半分食われた。
今日やっと、新札が手に入った。おもちゃみたい。1万円札と5000円札、ちょっと暗いと間違えること請け合い。落書きガイもあり。
今日やっと、正月ぼったくり期間が終わって、通常にと思ったら、まだまだ甘かった。ラストはまっすぐ歩けないくらい疲労。隣りのWさんが壊れて、笑いが止まらなくなっていた。たくさんの人をクビにしといて、今さら残業を強制するのはお門違いだと思われるので、結託して拒否ちう。
今日やっと、ぱそにくれたメルーを見た。はっはっはすまんすまん。既に時効で。
仰せの通りに笑。もー1ヶ月も放置してしまったのですね。月日は百代の過客なり。早口言葉。くゎかく。
今月わー何してたかてゆーとー、
・ロード・オブ・ザ・リング地獄(←文字通り)
・ダーツ野球投げ(←不適切な表現)
・敦さまの貧相なMCに発熱
・華氏911に期待し過ぎ
・米虫退治
・御殿場のアウトレトー初体験
・ハリポタ地獄入り口
・意外な場所にゴールデン街的BARハケーン
・台風にヤラレる
・TDにヤラレる
・Kさんのキャラが激変するところを目撃
・お祭りでリンゴ飴@いちごみるく味を堪能(←リンゴなのにいちご)
↑全部 秋ぽいーね♪
「感染」と「予言」に映りこんでる怪現象が本物だとえーこちゃんが言い張るので、一笑に付したら足の指が攣りました。皆さん、きおつけて!
今月わー何してたかてゆーとー、
・ロード・オブ・ザ・リング地獄(←文字通り)
・ダーツ野球投げ(←不適切な表現)
・敦さまの貧相なMCに発熱
・華氏911に期待し過ぎ
・米虫退治
・御殿場のアウトレトー初体験
・ハリポタ地獄入り口
・意外な場所にゴールデン街的BARハケーン
・台風にヤラレる
・TDにヤラレる
・Kさんのキャラが激変するところを目撃
・お祭りでリンゴ飴@いちごみるく味を堪能(←リンゴなのにいちご)
↑全部 秋ぽいーね♪
「感染」と「予言」に映りこんでる怪現象が本物だとえーこちゃんが言い張るので、一笑に付したら足の指が攣りました。皆さん、きおつけて!
週休1日しかない中、台風が来たり、台風が来たり、連れがナタで指を切ったり、1番仲良かったおじさんが急逝したり、親族なのに通夜&葬式に肌色ストッキングで行ってしまったり、毎月恒例送別会に行ったりで、寝ずによく頑張った今月!自分へのご褒美は、手品食玩。マスターするー。
明日から、水没して幻の国となるところへ、墓参りに行ってきます。ただでさえネタてんこ盛りなのに、これ以上集中しなくていーんです。てるてる台風を作ります。全てはこっとんの呪いの威力・・・。くみくみ組は、タイタニック・モードで、たらい舟沈没を心待ちにしています。沈めてやるー。
明日から、水没して幻の国となるところへ、墓参りに行ってきます。ただでさえネタてんこ盛りなのに、これ以上集中しなくていーんです。てるてる台風を作ります。全てはこっとんの呪いの威力・・・。くみくみ組は、タイタニック・モードで、たらい舟沈没を心待ちにしています。沈めてやるー。
コメントをみる |

ココ最近、とんとご無沙汰だった癒されモードとやらに突入開始ちうなので、自然モノ書きとは縁遠くなりにけり。とゆーより、家と縁遠くなりにけりかな。かしこ。
ついうっかり記憶の彼方に追いやっていましたが、また出ました模様。人噛み発作が。いやしかし、青く内出血してるのは噛み技ではないだろーよ。ないでしょー。ないと言って。泥酔すると、大蛇の神霊が現れるのに違いない。敬え。
この週末の某部署のお引越しは、大々的すぎ笑。引越し業者のお兄ちゃんたちが大量にモク部屋を占領してて、ビビった。同じフロアに引っ越すだけなのに。こりからは、あんまり覗けなくなっちゃうのかなぁ?って、マナちーヤリすぎ笑!←晒。
今日から、10月3連休のお仕事内容でひた。もう秋だね。
くみくみは明日から白骨温泉に行くので、テンション高し。さすがブームに乗りまくりカッポー。見習わねば。
ついうっかり記憶の彼方に追いやっていましたが、また出ました模様。人噛み発作が。いやしかし、青く内出血してるのは噛み技ではないだろーよ。ないでしょー。ないと言って。泥酔すると、大蛇の神霊が現れるのに違いない。敬え。
この週末の某部署のお引越しは、大々的すぎ笑。引越し業者のお兄ちゃんたちが大量にモク部屋を占領してて、ビビった。同じフロアに引っ越すだけなのに。こりからは、あんまり覗けなくなっちゃうのかなぁ?って、マナちーヤリすぎ笑!←晒。
今日から、10月3連休のお仕事内容でひた。もう秋だね。
くみくみは明日から白骨温泉に行くので、テンション高し。さすがブームに乗りまくりカッポー。見習わねば。
盛りだくさんな1日。
2004年7月31日先週見逃した新撰組を見て、「久坂玄端の切腹が、志村けんだったから必見!!」と送ってきたみぽ情報を楽しみにしてたのに、久坂は鷹司邸での断髪シーンだけで、その後の天王寺での真木和泉の切腹シーンの方が、志村だった。あんな突っついただけで事切れるなんて。府に落ちなくて首をかしげながら、みぽとの待ち合わせ場所へ。暑いのですぐ茶しに店入って、聞くと「あの断髪が志村だったぢゃん!」と。えー?そお?真木和泉の方が・・・。で、実物土方のライターをくれたので、大興奮。そしてブランクの間の出来事を一気にまくし立てるお互い。毎日メルってるくせに。そいから恥をしのんで、「誰にも言えなかったんだけどさー、アンタ”長州”って今の何県か知ってる?」と尋ねたところ、あろーことかみぽさん、考え込んだ挙句「・・・長野?」と言った。ぶっ飛んだ。それだけは違うと思いたい。長州新幹線。長州田中知事。長州の名物はそば。それは信州だろーよ!!と、血圧上がった。
で、18:30になったので、外に出て、サクラヤで電子辞書をいじり、広辞苑で長州を調べる。寝れないからな長野と思ってちゃ。・・・山口だった。九州だと思ってたけど、やっぱ吉田松陰地区なのだな。スッキリして、大勢のギャラリーを掻き分けて前列に突っ込み、エイサー祭りを呆けた顔で見物。カコイー。エイサーって、演ってる人みんな誰でもかっこいく見える。エイサー民謡もガムランみたいな魅力がある。2人でウンコ座りして、2曲ほど見たところで、時間がヤバかったので泣く泣く電車に。
次は東中野へ。友達の芝居を観にゆくのだ。現場に行く前に、土方ライターが売ってる店に案内させて、大量買い。土方は買占め。近藤はまだいっぱい残ってた。で、現場に着くと何か人がわらわら。しかも狭いし、ステージ近過ぎ。満員御礼&立ち見も出たけど、最前列に座らされ何だかヤな予感笑。今日のは2人芝居で、演じる2人とも飲み友なので、照れくさいし心配。いつものよーに下ネタとか、アドリブで言っちゃうんぢゃぁ?と。いやあ丸々90分。クーラー効かなくて拷問かと思うほど暑くて、演ってる2人も汗だくだったけど、すごい面白かった。「倦怠期の夫婦がお互い浮気して、発覚して、仲直りな話」と事前に教えてくれてたから、ストーリー的にはどーなの?と思ってたけど、めちゃめちゃ面白かったし、ほろりとなった。妻(役)が旦那をひっぱたくシーンで、汗だく旦那(役)のかけてたメガネがすっ飛んできて、ボクの紙袋にすっぽり入った時には、自分も参加してる気にさえ笑。絶対狙ってたでしょアンタ!またそれを台詞喋りながら、さり気に取りに来た旦那も、後から「取りにいった時、何かやってくれると思った」って、やるかよ!大ギャラリーいんのに。まーでも個々に活動してた2人が、飲みの席のよーに息ピッタリで、完成度も高くて安心した。明日の千秋楽は、クーラーを直した方がよいかと思っただけ。「終わった後、待っててー」て言われてたけど、あまりの暑さに外出たよ。風が涼しい。
で、みぽご推薦の「四万十川・旅」とゆーDEEPなバラック・・・店へ行ってみる。店内コテコテで、おばちゃんが「今日はねもー閉めちゃったのよー来週から田舎帰るから。」店が潰れるのかと思いきや、ただ休みにするだけらしく、みぽが食いついて色々聞いてた。そーこーするうちに、M子から「駅着いたよー」と連絡が入り、学生時代以来の久々の3人再会でテキトーな居酒屋へ。はっはー大盛り上がり。みんな色んなことがあったねー。つか、M子に偶然再会する自体が有り得ないよ笑。神の嬉しいいたずら。
話は尽きぬが、明日のボクの仕事を考えてくれてたみぽが鳩時計となり、ギリで終電乗れた。ヨカッタ。あのままだったら朝までコースだったね。あーおもしろかった!
で、18:30になったので、外に出て、サクラヤで電子辞書をいじり、広辞苑で長州を調べる。寝れないからな長野と思ってちゃ。・・・山口だった。九州だと思ってたけど、やっぱ吉田松陰地区なのだな。スッキリして、大勢のギャラリーを掻き分けて前列に突っ込み、エイサー祭りを呆けた顔で見物。カコイー。エイサーって、演ってる人みんな誰でもかっこいく見える。エイサー民謡もガムランみたいな魅力がある。2人でウンコ座りして、2曲ほど見たところで、時間がヤバかったので泣く泣く電車に。
次は東中野へ。友達の芝居を観にゆくのだ。現場に行く前に、土方ライターが売ってる店に案内させて、大量買い。土方は買占め。近藤はまだいっぱい残ってた。で、現場に着くと何か人がわらわら。しかも狭いし、ステージ近過ぎ。満員御礼&立ち見も出たけど、最前列に座らされ何だかヤな予感笑。今日のは2人芝居で、演じる2人とも飲み友なので、照れくさいし心配。いつものよーに下ネタとか、アドリブで言っちゃうんぢゃぁ?と。いやあ丸々90分。クーラー効かなくて拷問かと思うほど暑くて、演ってる2人も汗だくだったけど、すごい面白かった。「倦怠期の夫婦がお互い浮気して、発覚して、仲直りな話」と事前に教えてくれてたから、ストーリー的にはどーなの?と思ってたけど、めちゃめちゃ面白かったし、ほろりとなった。妻(役)が旦那をひっぱたくシーンで、汗だく旦那(役)のかけてたメガネがすっ飛んできて、ボクの紙袋にすっぽり入った時には、自分も参加してる気にさえ笑。絶対狙ってたでしょアンタ!またそれを台詞喋りながら、さり気に取りに来た旦那も、後から「取りにいった時、何かやってくれると思った」って、やるかよ!大ギャラリーいんのに。まーでも個々に活動してた2人が、飲みの席のよーに息ピッタリで、完成度も高くて安心した。明日の千秋楽は、クーラーを直した方がよいかと思っただけ。「終わった後、待っててー」て言われてたけど、あまりの暑さに外出たよ。風が涼しい。
で、みぽご推薦の「四万十川・旅」とゆーDEEPなバラック・・・店へ行ってみる。店内コテコテで、おばちゃんが「今日はねもー閉めちゃったのよー来週から田舎帰るから。」店が潰れるのかと思いきや、ただ休みにするだけらしく、みぽが食いついて色々聞いてた。そーこーするうちに、M子から「駅着いたよー」と連絡が入り、学生時代以来の久々の3人再会でテキトーな居酒屋へ。はっはー大盛り上がり。みんな色んなことがあったねー。つか、M子に偶然再会する自体が有り得ないよ笑。神の嬉しいいたずら。
話は尽きぬが、明日のボクの仕事を考えてくれてたみぽが鳩時計となり、ギリで終電乗れた。ヨカッタ。あのままだったら朝までコースだったね。あーおもしろかった!
コメントをみる |

ごむさた記。
2004年7月30日7/22(木)
早番後、えーこちゃんと万世のハンバーグを喰らい、戴いた招待券で「69」を観る。無理矢理泥臭い仕立てに仕上がってるのは、予想通り。予想外だったのは、妻武器のハッチャケ具合だった。イイね。この路線で、ずんずんぶっ壊れてくれい。ちなみにアドバイスとしては、モノを食いながら観るのは避けた方がよろしーかと。あと、カップルで観に行っても気まづくなること受け合い。そして、悪魔降臨おめでたいの日。
7/23(金)
赤羽霊園に行った。しょぼかった。その後の沖縄料理屋は美味かったが、何か疲れた。もーこっちでの幹事は辞めよう。嗜好が違い過ぎる笑。
7/24(土)
新横前乗りのため、ラブホへ。酵素風呂に入り、呑んだくれる。羽根たまに怒られる笑。エアロ&フー見たかったなぁ。
7/25(日)
朝っぱらから炎天下のもと、楽しく毛唐を見る。うははーうははー楽しいな。と飛んでるうちに体調不良となり、苦楽をリピート。色々思うところあり、頭もショート気味。
7/26(月)
らほーれ最終日バゲーンに乗り込むも、信じられんほどの混雑っぷりに30分ほどかけて1フロア1周しただけで、退散。忘れてた。夏休みだった。くやしーので光麺で冷やし坦々麺を食ってみたら、コレがエライうまかったので、機嫌修復。
7/27(火)
らもが。
7/28(水)
浅草ROXに出来た風呂ランドに行ってみた。キレイ&ジャグジーが充実。湯質よりジャグジー派なので大満足。ねころび室でTV見ながらボケーとしてたら、後から入ってきたジジイ2人が、最前でデッカイ声で喋り出し、ボクの隣りのおっちゃんがガバと起き、注意したのだが、全く聞き入れられず喧嘩になった。EQ低いジジイ2人は、ヴォケ組だと思われる。火事と喧嘩は江戸の花。仲見世をブラブラして、また汗かいた。
7/29(木)
こないだの冷やし坦々麺が忘れられず、帰りに寄ったら、大行列してた。忘れてた。夏休みだった。
7/30(金)
同期の送別会。毎月減ってゆく。来月からはとーとー同期3人だ。トリオかよ。吾照里で韓国料理を。いっぱい出てきて、どれもうまくて、哀しいのに笑ってた。帰りにとんでもないことを聞いた笑。逝けー青姦。
早番後、えーこちゃんと万世のハンバーグを喰らい、戴いた招待券で「69」を観る。無理矢理泥臭い仕立てに仕上がってるのは、予想通り。予想外だったのは、妻武器のハッチャケ具合だった。イイね。この路線で、ずんずんぶっ壊れてくれい。ちなみにアドバイスとしては、モノを食いながら観るのは避けた方がよろしーかと。あと、カップルで観に行っても気まづくなること受け合い。そして、悪魔降臨おめでたいの日。
7/23(金)
赤羽霊園に行った。しょぼかった。その後の沖縄料理屋は美味かったが、何か疲れた。もーこっちでの幹事は辞めよう。嗜好が違い過ぎる笑。
7/24(土)
新横前乗りのため、ラブホへ。酵素風呂に入り、呑んだくれる。羽根たまに怒られる笑。エアロ&フー見たかったなぁ。
7/25(日)
朝っぱらから炎天下のもと、楽しく毛唐を見る。うははーうははー楽しいな。と飛んでるうちに体調不良となり、苦楽をリピート。色々思うところあり、頭もショート気味。
7/26(月)
らほーれ最終日バゲーンに乗り込むも、信じられんほどの混雑っぷりに30分ほどかけて1フロア1周しただけで、退散。忘れてた。夏休みだった。くやしーので光麺で冷やし坦々麺を食ってみたら、コレがエライうまかったので、機嫌修復。
7/27(火)
らもが。
7/28(水)
浅草ROXに出来た風呂ランドに行ってみた。キレイ&ジャグジーが充実。湯質よりジャグジー派なので大満足。ねころび室でTV見ながらボケーとしてたら、後から入ってきたジジイ2人が、最前でデッカイ声で喋り出し、ボクの隣りのおっちゃんがガバと起き、注意したのだが、全く聞き入れられず喧嘩になった。EQ低いジジイ2人は、ヴォケ組だと思われる。火事と喧嘩は江戸の花。仲見世をブラブラして、また汗かいた。
7/29(木)
こないだの冷やし坦々麺が忘れられず、帰りに寄ったら、大行列してた。忘れてた。夏休みだった。
7/30(金)
同期の送別会。毎月減ってゆく。来月からはとーとー同期3人だ。トリオかよ。吾照里で韓国料理を。いっぱい出てきて、どれもうまくて、哀しいのに笑ってた。帰りにとんでもないことを聞いた笑。逝けー青姦。
扇風機を止めるのを忘れたんでわなかろーかと思案に耽りながら出勤すると、すっ飛んできた。Iさんが。「聞いて聞いてー!楽しみにしてたLIVE、今日なのに、昨日ね昨日ね・・・」もう沈痛な表情。「先月再婚してたのぉぉぉぉ!!」SV席で絶叫。今にも崩れ落ちそうに。あー数年前のオノレの心境が蘇ってきたよ笑。「よ、よく仕事来ましたね」と、トンチンカンだが当事者には分かる返事をしてしまい。しかし、やっとこ今夜LIVEだってのに、そりゃないよなあ。うちらの全て終わった後だったあの忌まわしい発表は、まだマシだったのか。全通した後だけど。金返せと思ったけど。今日は、事実確認とその後の情報公開検索に明け暮れといた。Iさん、ずずーんと凹んでいて哀れ。つか、大学生のお子さんいるんだけどね笑。でもすっごい華奢でキレイな人なので、とてもゴスがお似合いなタイプ。いつもはお互いの対象自慢対決をしてるのだが、今日は本とにしんみり。気持ちが分かるだけに。Iさんは早番だったので、途中で「気を取り直して、行ってきます・・・」とうなだれて旅立って行った。今夜はみんな泣き入るねきっと。お通夜ちっく。本人もやりづれーだろーに。
Iさんを見送った後、またまた仕事でヤッちまい、Sさんと共謀して隠滅を図る。ああバレませんよーに。←いーのかそんなんで。
終業後、来月の皆さんのシフトを下のキンコーズでコピって、職場フロアに戻ろうとエレベーターを待ってると、オレの名を呼ぶ大声が。ギャー!先月発覚した、同じ職場にいつの間にか勤めてた同級生M子!きゃーきゃー再会を喜び、一気にお互いまくし立てる。エレベーター前で笑。全然変わってない。同じフロアにいるのに全く会えなかったので、本とに嬉しい。早速、月末のミポとの飲みに強制参加させる笑。あ”−色々あるだね人生わ。「似てる人がいるんだけどって、会社の友達にも言ってたんだよーでも、絶対この業界にいるわけないって思ってさー本とにアンタだったんだね!」って、あははは。学生終了後の最初の会社、紹介してくれたのM子だもんね。業界畑180度違うもんな。無理もない。もー積もる話もいっぱいで、早くじっくり話したい!最後にバイバイする時に、「立ち止まらせちゃってごめんね〜またね〜」と、さりげに言うとこ全然変わってない。ああ懐かしのバックトゥザ青春モードに入りそー。
振り返り人生マンセー。
Iさんを見送った後、またまた仕事でヤッちまい、Sさんと共謀して隠滅を図る。ああバレませんよーに。←いーのかそんなんで。
終業後、来月の皆さんのシフトを下のキンコーズでコピって、職場フロアに戻ろうとエレベーターを待ってると、オレの名を呼ぶ大声が。ギャー!先月発覚した、同じ職場にいつの間にか勤めてた同級生M子!きゃーきゃー再会を喜び、一気にお互いまくし立てる。エレベーター前で笑。全然変わってない。同じフロアにいるのに全く会えなかったので、本とに嬉しい。早速、月末のミポとの飲みに強制参加させる笑。あ”−色々あるだね人生わ。「似てる人がいるんだけどって、会社の友達にも言ってたんだよーでも、絶対この業界にいるわけないって思ってさー本とにアンタだったんだね!」って、あははは。学生終了後の最初の会社、紹介してくれたのM子だもんね。業界畑180度違うもんな。無理もない。もー積もる話もいっぱいで、早くじっくり話したい!最後にバイバイする時に、「立ち止まらせちゃってごめんね〜またね〜」と、さりげに言うとこ全然変わってない。ああ懐かしのバックトゥザ青春モードに入りそー。
振り返り人生マンセー。
コメントをみる |

この砲火にヤラレてるかのよーな熱さのせいで、人んちに避難したり、頭おかしくなったりしてました。もーね、夜も眠れず息も出来ず、気が立ってるとゆーのに訳分からんこと言ってくる人もおり、挙句の果てには、帰りの電車の中でキティが「だーかーらー山手線はダメなんだ!こんなに混むからダメなんだ!」とエンドレスで叫んでいて、世の中終焉ですよ歳さん。あなたの切り開いた歴史も、あなたの見事なもののふ魂も、エルニーニョには負けるのですよ歳さん。とブツブツメルってたら、みぽに本気で心配された。看病を兼ねて、四万十川居酒屋でオゴってくれるらしーあーそんな展開とは思いもしなかった。わらしべよきこと。
Mちゃんに「69」のタダ券をもらった。さぷらいずよきこと。
ガレッジセールが出る7じ9じのチケが取れた。「スバラシイ行動力!」と褒められた。有頂天よきこと。
週末と月末の会合場所が、やっと確定した。忘れてた割にはすんなり。タイムリーよきこと。
久しぶりの友達が近くに引っ越してきた。月末に彼女の舞台を見に行くので、成長っぷりを拝見出来る。いつでも飲めるよきこと。
こんなによきことがあるってのに、エルニーニョには斬りかかれないんですよ歳さん。やっぱり函館だよね歳さん。
Mちゃんに「69」のタダ券をもらった。さぷらいずよきこと。
ガレッジセールが出る7じ9じのチケが取れた。「スバラシイ行動力!」と褒められた。有頂天よきこと。
週末と月末の会合場所が、やっと確定した。忘れてた割にはすんなり。タイムリーよきこと。
久しぶりの友達が近くに引っ越してきた。月末に彼女の舞台を見に行くので、成長っぷりを拝見出来る。いつでも飲めるよきこと。
こんなによきことがあるってのに、エルニーニョには斬りかかれないんですよ歳さん。やっぱり函館だよね歳さん。
コメントをみる |

ぽんでらいおんは 尻尾を食べてもまた生えてくる。
2004年7月16日 にちじょうとっくのとーに帰って来てるわけですが、夜中に帰国して次の日からぶっ続け勤で、ロクに寝てません。大韓民国でもあんまり寝なかったから(1日は寝坊したけどさ)、ずーっと寝てないわけで、クマなのか皺なのか分からんシロモノが目の下に。青々。コバルトブルー。爽やか。うそ本と?
何やらまた、貢がねばならぬ気配が濃厚。いや学習しようそうしよう。ポストカードなんてどーするとゆーのだ。もったいなくて誰にも出せないでわないか。過去分は山の藻屑となってるし。と、人のふり見て我がふり直せ。対象物は丸っきり違うのだが。
こんなに暑いけど、サマワは59℃もあると聞き、断然生きる力が湧いてきました。
みぽに実母から送られてきた第3弾見合い相手の写真が、杉良太郎に激似でした。しかも、切実に訴えかける目をしたご両親(推定:70は優に超えている)と並んでの3ショット。49歳台湾在住。「嫌がらせとしか思えない。楽しいケコーン生活とゆーより、介護生活って感じだよね?ノーフーチャー・・・」同意を求めるみぽのメルーが哀れです。ラストのパンキッシュなセリフも、まるで違うニュアンスに聞こえます。残りの人生、人のために台湾でヘルパーになるのもいーんじゃないか?と返信しときました。打ちのめされてました。
何やらまた、貢がねばならぬ気配が濃厚。いや学習しようそうしよう。ポストカードなんてどーするとゆーのだ。もったいなくて誰にも出せないでわないか。過去分は山の藻屑となってるし。と、人のふり見て我がふり直せ。対象物は丸っきり違うのだが。
こんなに暑いけど、サマワは59℃もあると聞き、断然生きる力が湧いてきました。
みぽに実母から送られてきた第3弾見合い相手の写真が、杉良太郎に激似でした。しかも、切実に訴えかける目をしたご両親(推定:70は優に超えている)と並んでの3ショット。49歳台湾在住。「嫌がらせとしか思えない。楽しいケコーン生活とゆーより、介護生活って感じだよね?ノーフーチャー・・・」同意を求めるみぽのメルーが哀れです。ラストのパンキッシュなセリフも、まるで違うニュアンスに聞こえます。残りの人生、人のために台湾でヘルパーになるのもいーんじゃないか?と返信しときました。打ちのめされてました。
コメントをみる |

ちゃんと早起きた。相変わらず雨。寒い。でも今日はお土産ゲトー仕上げ日なので、気合も違います。昨夜ゆるゆるで帰って寝る前に、ボクはキャリーバッグに隠しておいた今日の分のマネーが、李さんはバッグの鍵が見当たらなくなり、2人して青くなって探しまくり、結局同時期に見つかったとゆー、まさにうちらを象徴する出来事があったわけですが、総仕上げの体力パッキングをして、チェックアウト。また来ちゃうからね絶対ね。荷物はベルボーイに預け、地下鉄に乗って南大門へ。直行したのは噂に名高いノリのり天国。日本語の敬語まで使い分けられる、日本留学経験者の現地人しかスタッフに置かないだけあって、カタコトとはいえベラベラベラベラとノリ1コ1コ説明。説明したノリは、目の前で惜しげもなく開けて味見させてくれる。ピーチティも入れてくれる。韓国海苔はダイスキなので、よさげなのを2パックほど購入する意志を示すと、始まった。おまけの嵐。「コレもコレも、今日は雨だからコレもつけちゃう!」と、買った数よりはるかに多い。松っつぁんから、「おまけにつけてくれるから、欲しいのは買わないでいて、おまけタイムの時に”アレもおいしそうとか、コレ欲しい”とか言えば、くれるから」と忠告されていたので、おっしゃる通りの展開に感動。説明してくれたお兄ちゃんに、昨日ピカピカになったばかりのバディを捧げたくなり。海苔で巻いちゃってぇぇぇ!気づくと、デカいショッピングバッグがパンパン。もらいモノで。これからブラブラしたいので、買った&もらった海苔は預かってもらうことにして、周りの市場を歩き回る。日本で言えば、東急ストアみたいなMESAもチェックし、「最後の食事はやっぱカルビッ!」とゆーことで、韓牛村とゆー店に。
ココは、純粋韓国産の牛を食わせてくれ、店長自らオーダーが入ってから肉を切り分けるとゆー仰々しさ。全く日本語は通じない。のに、ビールを頼みカルビを頼みロースを頼みユッケまで。すごかた。ステーキかと思うほどの厚み。泣く子も黙る巨大ミミズのよーなユッケ。もちろんおまけは、デザートのスイカまで出る始末。頭に思い描いてた通りのゴージャス肉を、牛角値段で堪能しました。そりから、屋台もちもちドーナッツをつまみ、カへに入ってお茶。んー大満足。そして海苔を取りに行って、ホテルに戻る。
申さんでわない人が迎えにきて、バスに乗り込み、どこだか分からん土産屋にてキムチを食わされ、仁川空港へ。あーあ帰りたくないなー。だだっ広すぎて探険する気も失せる空港内の、バヤキングでチーズバーヤーを喰らい、免税店で最後の土産をゲトーして機上の人へ。行きに見損なった「50 first dates」を早送りしてラストだけ見てホロリとし、機内食を食って、バタンQ。寝倒す。
あっとゆー間の旅だった。成田に着いたら、息苦しいほど蒸し暑くて本とにビックリした。熱帯雨林じゃねー?かぼちゃの馬車の中でも昏睡し、あーまた明日から仕事だ。しかもぶっ続け勤務。体力云々よりも、物価の感覚が元に戻るかが心配。¥500のモノに、¥5000札出しちゃいそーで。(←そっちかよ!)
ココは、純粋韓国産の牛を食わせてくれ、店長自らオーダーが入ってから肉を切り分けるとゆー仰々しさ。全く日本語は通じない。のに、ビールを頼みカルビを頼みロースを頼みユッケまで。すごかた。ステーキかと思うほどの厚み。泣く子も黙る巨大ミミズのよーなユッケ。もちろんおまけは、デザートのスイカまで出る始末。頭に思い描いてた通りのゴージャス肉を、牛角値段で堪能しました。そりから、屋台もちもちドーナッツをつまみ、カへに入ってお茶。んー大満足。そして海苔を取りに行って、ホテルに戻る。
申さんでわない人が迎えにきて、バスに乗り込み、どこだか分からん土産屋にてキムチを食わされ、仁川空港へ。あーあ帰りたくないなー。だだっ広すぎて探険する気も失せる空港内の、バヤキングでチーズバーヤーを喰らい、免税店で最後の土産をゲトーして機上の人へ。行きに見損なった「50 first dates」を早送りしてラストだけ見てホロリとし、機内食を食って、バタンQ。寝倒す。
あっとゆー間の旅だった。成田に着いたら、息苦しいほど蒸し暑くて本とにビックリした。熱帯雨林じゃねー?かぼちゃの馬車の中でも昏睡し、あーまた明日から仕事だ。しかもぶっ続け勤務。体力云々よりも、物価の感覚が元に戻るかが心配。¥500のモノに、¥5000札出しちゃいそーで。(←そっちかよ!)
コメントをみる |

大韓民国 中日 続き。
2004年7月7日 たびわ。切れちゃった!!
黄土汗蒸幕で倒れかけながら、やっと風呂にジャブン。うー気持ちいー。そいからずらずら並んでる黄色いベッドでされるがままにされている先客の開かれた足の間を眺めながら、水温低めのジェット風呂でブルブル。順番が回ってくると呼ばれて、どきどきしながらまな板の上に。すごい。手慣れた様子でアカスリ。すごい。鰹節削ってるよーにバンバン出る。あおむけの上が終わると、横にされたりひっくり返されたり、股間寸前まですられたりと、おばちゃん奮闘。そしてモロオイルマッサジー。最初は腹出てるの恥ずかしいなーとか思って引っ込めてたけど、もうどーでもよくなって、乳とか出ててもいかまいなし。緩んじゃって緩んじゃって気持ちよすぎ。ヨダレとかも出てるたぶん。そいからきゅうりパック&漢方パックをしてくれて、最後に頭洗ってくれる。至れり尽くせり。コレはどっからどこまでがおまけなんだろーか?すっかり2人して廃人になり、へへへーとオプションへ。李さんは足マッサジー。ボクは睫毛パーマ。同じ部屋で寝ながらやんのだが、ボクは目つぶったままで、周りはマッサジーを受けてる人ばっかで、阿鼻叫喚だった。痛い痛いと。目つぶって聞いてると何か怖かったよ。
んで、シアワセーシアワセーと唱えながら、身支度をして、汗蒸幕を出たのが深夜2時近く。アカはこんなに重いもんだったのかと認識するくらい体が軽くなり、ツルツルキュッキュで、意識は弛緩しっぱなしで、「(今この時に)誰かに抱かれてぇぇー!!」と叫びながらホテルまで歩く。意外と近かった。地下鉄乗るまでもなかったんだ(←気づくの遅すぎ)。またも途中コンビニに寄ってヘンなモノ買い。ぼーーとしながらベッドへ崩れ落ちる。落ちてからも、李さんは今後の身の振り方話を延々としてた。今シヤワセならいーぢゃーーんと、ほっといて夢の中へ・・・。
黄土汗蒸幕で倒れかけながら、やっと風呂にジャブン。うー気持ちいー。そいからずらずら並んでる黄色いベッドでされるがままにされている先客の開かれた足の間を眺めながら、水温低めのジェット風呂でブルブル。順番が回ってくると呼ばれて、どきどきしながらまな板の上に。すごい。手慣れた様子でアカスリ。すごい。鰹節削ってるよーにバンバン出る。あおむけの上が終わると、横にされたりひっくり返されたり、股間寸前まですられたりと、おばちゃん奮闘。そしてモロオイルマッサジー。最初は腹出てるの恥ずかしいなーとか思って引っ込めてたけど、もうどーでもよくなって、乳とか出ててもいかまいなし。緩んじゃって緩んじゃって気持ちよすぎ。ヨダレとかも出てるたぶん。そいからきゅうりパック&漢方パックをしてくれて、最後に頭洗ってくれる。至れり尽くせり。コレはどっからどこまでがおまけなんだろーか?すっかり2人して廃人になり、へへへーとオプションへ。李さんは足マッサジー。ボクは睫毛パーマ。同じ部屋で寝ながらやんのだが、ボクは目つぶったままで、周りはマッサジーを受けてる人ばっかで、阿鼻叫喚だった。痛い痛いと。目つぶって聞いてると何か怖かったよ。
んで、シアワセーシアワセーと唱えながら、身支度をして、汗蒸幕を出たのが深夜2時近く。アカはこんなに重いもんだったのかと認識するくらい体が軽くなり、ツルツルキュッキュで、意識は弛緩しっぱなしで、「(今この時に)誰かに抱かれてぇぇー!!」と叫びながらホテルまで歩く。意外と近かった。地下鉄乗るまでもなかったんだ(←気づくの遅すぎ)。またも途中コンビニに寄ってヘンなモノ買い。ぼーーとしながらベッドへ崩れ落ちる。落ちてからも、李さんは今後の身の振り方話を延々としてた。今シヤワセならいーぢゃーーんと、ほっといて夢の中へ・・・。
コメントをみる |

ビクーリした。モーニングコールのけたたましい音でちょと起きる。んーあと10分後にもー1回、とモーニングコールの番号を押すと「ヨボセヨ〜」と誰かが。切った。フロントだきっと。ま、あと10分〜と、次に起きたら10:30だった。フロントにイタ電してから2時間も寝てた。李さんが早起きするなんてことは、ハナっから当てにはしてなかったもちろん。あたふたと着替えて、過密スケジュールを組み立ててみると、やぱり朝飯は抜きで。がーっくり。今日は雨。こっち来てから、寒いくらいのぐずつき天気なんだけど、歩くのにはちょーどよい。長袖持ってくるべきだったかも。
とりあえず地下鉄乗って東大門へ。このトンデムン!(←たぶん勢いよく切れよく)の発音が自信なかったけど、3回繰り返したら分かってくれた。いがった。前のババアが窓口のおっちゃんに文句たれてて、さすがにキレたおっちゃんがスゴイ勢いで言い返してたのが南テイスト。東大門は2駅。なーんかデッカいビルヂングがボコボコ建ってる。道広ーい。消滅した朝飯兼昼飯に、ビビンパプーを食いに、怪しい裏通りのモッコモックへ。宴会座敷みたいなとこ。石焼ビビンパプーを頼むと、やはりおまけ。あ。昨日のに書き忘れてたけど、マポカルビでもおまけはスゴかったさ。このモッコモックは、キムチやらオイキムチや水大根やら、そしてチヂミまで。しかもどれもうまかった。後ろのおいちゃんたちが肉焼いて食ってたので、ふと見ると、来韓する前にTVで「今、韓国で大ブーム!」とやっていた通り、肉焼き鉄板を斜めにしてた。本となんだー。肉がずるずるずり落ちる前に食い、鉄板の下の方でキムチを焼き、肉汁吸い込んだキムチを食うのが、イケてる!んだそーだ。やってみたい。と、きたきたジュージューの石焼ビビンパプー(末尾のプーが気に入ってるので使わせて!)。丼の壁面に一心不乱にご飯をくっつけましたよ。大きく育てと念じながら。李さんは意外にも、ビビンパプー初体験だとゆー。おこげの作り方は内緒にしとこう。うまかったうまかった。ああ、グルメレポは書けないな。本とにウマイ!しか書けないよー。最後のおこげがガリガリこんがりで、歯に詰めて、後で2度楽しむことに。ニッコニコで、ショピーングにゴー!
まるでうちの田舎に軒を連ねてるよーなバラック長屋な衣類商店街。つか、衣類市場。靴も服も、限りなくFREEに近いお値段で取引されている。オモロイオモロイとぐるぐる回って、さて東大門3大モール、ドゥーサンタワーとミリオレとHello apmをはしご。その昔、渋谷パルコにあった韓国フロアそのまんま。いつの間になくなったんだかえアレわ?でも3つも回って思ったけど、服はほとんどおんなじモノ。同じモノを同じよーな値段で売ってるモールが3軒隣り合ってて、商売成り立つんだろーか?でもミリオレには偽ヴィヴィアンバッグがあって、とーてもとーても心魅かれた。あしびなー@沖縄より安いし。でも結局、お買い物特攻隊の名を返上しなくてはいけないのでわ?と思うほど、何も買わず、apmの上で、フルーツ・チョコレート・パッピンス(チョコかき氷の上にてんこ盛りのフルーツと、チョコレートシロップ、何故か掘り進めていくと氷の中にはキナコが!なシロモノ)を喰らう。クーラー風の真下で食ってたので、凍傷になる寸前。でもうまかたー。怪しい商店街だけでわなく、3大モールにも偽ブランドが大量に売られていて、日本人を見つけるやいなや、腕を掴まれ、「カンペキなニセモノあるよ〜」と拘束される。ちょいと聞いてみよーと思い、話すと、奥に引っ張られ、「コッチのがグレードアップなニセモノ」と棚や引き出しから店頭にないモノを見せたがりやさん。さんざん見せてもらった挙句、「んーでも、びとんとかスキじゃないからーカワイくないー」と言い放って出てきてみた。
そりからまた地下鉄に乗って、明洞へ。屋台でトッポッキを食ってみる。大量山盛り・・・。ただ辛いだけの餅だった。半分残す。李さんは焼きカマボコ串をぺろり。コレはうまかった。で、既ににんにく臭が板についてるのにも慣れ、目的のネイルをやってくれる化粧品屋The Colorへ。大阪弁の日本人おねーちゃんがスタッフでいたので、交渉すると今すぐ出来るよと言う。ラッキィ。ボクは両手をフレンチ+アートを片手1本ずつ。李さんもやると言ってきかないので、仕事上手にはダメだから、ぺディキュアに。ネイリストのおねーちゃん(くみくみ似)が、テーブルの下に潜って一生懸命塗ってた笑。キレイに仕上がって、李さんは靴はくとハゲるので、乾くまでビーサンを借り、そらへんをフラフラ。そしておまけケエキの真実調査をすべく、カへissueに。ラテを頼んでドキドキしていると、キター!ケエキ2コ。いらん。食わないでおいたら、次の客に回すんじゃないか?でも半分食う。味見のために。で、ビーサン返しにネイルに寄ったら、案の定、李さんのペディキュアは一部ハゲていた。アンタって人わ・・・。将軍様がお目見えしたかのよーに、店員一同寄ってきて大騒ぎでお直し。この人に何度塗り直しても、すぐハゲさすってば。んで、今夜の夕飯の参鶏湯屋に向かって歩いてたら、本日やっとスタート!買い物エンジンかかりましたっ。こんなカワイー店あったのーっ?と舞いながら、あっちの店こっちの店へ。よかったまだ名は返上しなくてもいーよーだ。李さんは小粋なハットを買ってご満悦でしたよ。どこでかぶるんだろ?
でかなりの時間を費やして、百済参鶏湯へ。うちらって、本とにいつもいつも目的地に着くまでの寄り道が長い。なかなか辿り着けない。どこの国にいてもだ。再確認した。参鶏湯は鶏丸々1羽入ってるので、「1つをシェアーしよー」なんて言ってたが、周りのみんなが1人1コずつ食ってるので見習うことに。ぺろり。スープがねすんごいの。高麗人参とかナツメとかダシがいっぱい出てて、でも薬臭くはなくて、鶏も柔らかくてとろーり。滋味溢れるとはこのことだわん。そして、もちろんココでもおまけ。キムチやらオイキムチやら人参酒やら赤飯やら。初めこそ、おまけも残したらシツレーかなぁと思ってたけど、何度かおまけ攻撃を受けてくるにつれ、食えない分は残しても全然いいらしいことに気づき。みんな残してるし。たぶん次の客に・・・。
お腹イパーイで、またもブラブラ服屋を徘徊し、鉄をミックスしたインテリアがクールなカへバーへ。ココでは大任務が待ってるのだ。タンポーン入れれないんだよオレわー。笑ってくれよー。入れるのに4本も5本もダメにすんだよー。動かないもんは入れるの下手なんだよー。カへバーのトイレで悪戦苦闘。でも李さんに言わせると「10分くらいで出てきたから、早い方」だそーで。だんだんうまくなってきた?
で、超特大目的の明洞汗蒸幕へ。昨日下見はしといたのでスムースイン。4,5人用のロッカー室「竹の間」でスッポンポンになって、緑の変な上下を着て、化粧を落としてしばし待つ。と、数名一緒に緑服のまま汗蒸幕へ。内部は紫水晶がビッシリ!コレが全部フジツボだったらヤダよなくらいに。誕生石に囲まれて汗を流すのもイイね〜なんて思ってたけど、やぱり暑さには弱い。李さんがヘーキで寝転んでる中、ボクは何回外に脱出したことか。汗だくだく。ゴザみたいのはかぶらないとこなので、少しはマシか。コレでかぶってたら一瞬であせもだらけだよ。納得いくまで蒸されたら、風呂場へ。どどーんと広い中、よもぎ風呂や人参風呂、ゴールド風呂やプラチナ風呂、ジェット風呂・・・。だが、まだ風呂ではなく、隅にある黄土汗蒸幕に入れとゆー。誰がって?黒ブラ&黒パンチーをつけたのみのダイナマイトバディのおばちゃんたち(スタッフ)がさ。全てこのおばちゃんたちの指図を受けねばならない。オレたちは武士なのに。黄土汗蒸幕で倒れかけながら、やっと風呂にジャブン。うー気持ちいー。そいからずらずら並んでる黄色いベッドでさ…
とりあえず地下鉄乗って東大門へ。このトンデムン!(←たぶん勢いよく切れよく)の発音が自信なかったけど、3回繰り返したら分かってくれた。いがった。前のババアが窓口のおっちゃんに文句たれてて、さすがにキレたおっちゃんがスゴイ勢いで言い返してたのが南テイスト。東大門は2駅。なーんかデッカいビルヂングがボコボコ建ってる。道広ーい。消滅した朝飯兼昼飯に、ビビンパプーを食いに、怪しい裏通りのモッコモックへ。宴会座敷みたいなとこ。石焼ビビンパプーを頼むと、やはりおまけ。あ。昨日のに書き忘れてたけど、マポカルビでもおまけはスゴかったさ。このモッコモックは、キムチやらオイキムチや水大根やら、そしてチヂミまで。しかもどれもうまかった。後ろのおいちゃんたちが肉焼いて食ってたので、ふと見ると、来韓する前にTVで「今、韓国で大ブーム!」とやっていた通り、肉焼き鉄板を斜めにしてた。本となんだー。肉がずるずるずり落ちる前に食い、鉄板の下の方でキムチを焼き、肉汁吸い込んだキムチを食うのが、イケてる!んだそーだ。やってみたい。と、きたきたジュージューの石焼ビビンパプー(末尾のプーが気に入ってるので使わせて!)。丼の壁面に一心不乱にご飯をくっつけましたよ。大きく育てと念じながら。李さんは意外にも、ビビンパプー初体験だとゆー。おこげの作り方は内緒にしとこう。うまかったうまかった。ああ、グルメレポは書けないな。本とにウマイ!しか書けないよー。最後のおこげがガリガリこんがりで、歯に詰めて、後で2度楽しむことに。ニッコニコで、ショピーングにゴー!
まるでうちの田舎に軒を連ねてるよーなバラック長屋な衣類商店街。つか、衣類市場。靴も服も、限りなくFREEに近いお値段で取引されている。オモロイオモロイとぐるぐる回って、さて東大門3大モール、ドゥーサンタワーとミリオレとHello apmをはしご。その昔、渋谷パルコにあった韓国フロアそのまんま。いつの間になくなったんだかえアレわ?でも3つも回って思ったけど、服はほとんどおんなじモノ。同じモノを同じよーな値段で売ってるモールが3軒隣り合ってて、商売成り立つんだろーか?でもミリオレには偽ヴィヴィアンバッグがあって、とーてもとーても心魅かれた。あしびなー@沖縄より安いし。でも結局、お買い物特攻隊の名を返上しなくてはいけないのでわ?と思うほど、何も買わず、apmの上で、フルーツ・チョコレート・パッピンス(チョコかき氷の上にてんこ盛りのフルーツと、チョコレートシロップ、何故か掘り進めていくと氷の中にはキナコが!なシロモノ)を喰らう。クーラー風の真下で食ってたので、凍傷になる寸前。でもうまかたー。怪しい商店街だけでわなく、3大モールにも偽ブランドが大量に売られていて、日本人を見つけるやいなや、腕を掴まれ、「カンペキなニセモノあるよ〜」と拘束される。ちょいと聞いてみよーと思い、話すと、奥に引っ張られ、「コッチのがグレードアップなニセモノ」と棚や引き出しから店頭にないモノを見せたがりやさん。さんざん見せてもらった挙句、「んーでも、びとんとかスキじゃないからーカワイくないー」と言い放って出てきてみた。
そりからまた地下鉄に乗って、明洞へ。屋台でトッポッキを食ってみる。大量山盛り・・・。ただ辛いだけの餅だった。半分残す。李さんは焼きカマボコ串をぺろり。コレはうまかった。で、既ににんにく臭が板についてるのにも慣れ、目的のネイルをやってくれる化粧品屋The Colorへ。大阪弁の日本人おねーちゃんがスタッフでいたので、交渉すると今すぐ出来るよと言う。ラッキィ。ボクは両手をフレンチ+アートを片手1本ずつ。李さんもやると言ってきかないので、仕事上手にはダメだから、ぺディキュアに。ネイリストのおねーちゃん(くみくみ似)が、テーブルの下に潜って一生懸命塗ってた笑。キレイに仕上がって、李さんは靴はくとハゲるので、乾くまでビーサンを借り、そらへんをフラフラ。そしておまけケエキの真実調査をすべく、カへissueに。ラテを頼んでドキドキしていると、キター!ケエキ2コ。いらん。食わないでおいたら、次の客に回すんじゃないか?でも半分食う。味見のために。で、ビーサン返しにネイルに寄ったら、案の定、李さんのペディキュアは一部ハゲていた。アンタって人わ・・・。将軍様がお目見えしたかのよーに、店員一同寄ってきて大騒ぎでお直し。この人に何度塗り直しても、すぐハゲさすってば。んで、今夜の夕飯の参鶏湯屋に向かって歩いてたら、本日やっとスタート!買い物エンジンかかりましたっ。こんなカワイー店あったのーっ?と舞いながら、あっちの店こっちの店へ。よかったまだ名は返上しなくてもいーよーだ。李さんは小粋なハットを買ってご満悦でしたよ。どこでかぶるんだろ?
でかなりの時間を費やして、百済参鶏湯へ。うちらって、本とにいつもいつも目的地に着くまでの寄り道が長い。なかなか辿り着けない。どこの国にいてもだ。再確認した。参鶏湯は鶏丸々1羽入ってるので、「1つをシェアーしよー」なんて言ってたが、周りのみんなが1人1コずつ食ってるので見習うことに。ぺろり。スープがねすんごいの。高麗人参とかナツメとかダシがいっぱい出てて、でも薬臭くはなくて、鶏も柔らかくてとろーり。滋味溢れるとはこのことだわん。そして、もちろんココでもおまけ。キムチやらオイキムチやら人参酒やら赤飯やら。初めこそ、おまけも残したらシツレーかなぁと思ってたけど、何度かおまけ攻撃を受けてくるにつれ、食えない分は残しても全然いいらしいことに気づき。みんな残してるし。たぶん次の客に・・・。
お腹イパーイで、またもブラブラ服屋を徘徊し、鉄をミックスしたインテリアがクールなカへバーへ。ココでは大任務が待ってるのだ。タンポーン入れれないんだよオレわー。笑ってくれよー。入れるのに4本も5本もダメにすんだよー。動かないもんは入れるの下手なんだよー。カへバーのトイレで悪戦苦闘。でも李さんに言わせると「10分くらいで出てきたから、早い方」だそーで。だんだんうまくなってきた?
で、超特大目的の明洞汗蒸幕へ。昨日下見はしといたのでスムースイン。4,5人用のロッカー室「竹の間」でスッポンポンになって、緑の変な上下を着て、化粧を落としてしばし待つ。と、数名一緒に緑服のまま汗蒸幕へ。内部は紫水晶がビッシリ!コレが全部フジツボだったらヤダよなくらいに。誕生石に囲まれて汗を流すのもイイね〜なんて思ってたけど、やぱり暑さには弱い。李さんがヘーキで寝転んでる中、ボクは何回外に脱出したことか。汗だくだく。ゴザみたいのはかぶらないとこなので、少しはマシか。コレでかぶってたら一瞬であせもだらけだよ。納得いくまで蒸されたら、風呂場へ。どどーんと広い中、よもぎ風呂や人参風呂、ゴールド風呂やプラチナ風呂、ジェット風呂・・・。だが、まだ風呂ではなく、隅にある黄土汗蒸幕に入れとゆー。誰がって?黒ブラ&黒パンチーをつけたのみのダイナマイトバディのおばちゃんたち(スタッフ)がさ。全てこのおばちゃんたちの指図を受けねばならない。オレたちは武士なのに。黄土汗蒸幕で倒れかけながら、やっと風呂にジャブン。うー気持ちいー。そいからずらずら並んでる黄色いベッドでさ…
コメントをみる |

さっき寝たばっかなのに暗いうちに起床。何てったってカボチャの馬車が5:30に迎えにくんだよ。新聞だってまだきやしねーよ。ぶつくさ言いながらパッキングして、雨も上がったよーで、ゴミを出しながらお迎えに乗り込む。カボチャの馬車はいい馬車なので、色んな人をピックアップ。一緒に乗り込むとは思わなかった同行者李さんまで迎えちゃって、昨日寝ずに落ち合ってクーポン渡した苦労が水の泡。寝呆けながら一路成田へ。はえーよ着くの!!ひとまずCKIして、小1時間カへで腹ごしらえ。しかしみんな早起きだいね。わらわら日本語じゃない人がいるよ。やっとこX-RAYも無事すり抜け、李さんは一目散に免税店へ。つられてボクもタバコを1カートンばかり。偽ブランド品コーナー(←見せしめ品)を眺めてたら、袋を抱えた李さんが戻ってきて、搭乗。マナチーがナイス席を取っといてくれたので楽々ちん。翼が戦闘機仕様だったので、本とにビビりましたが。さっさと映画「50 FIRST DATES」をオン。さっきホットドッグ食ったのに、機内食もぐもぐ食いながら。面白い映画だっーと思ってたのもつかの間、あっちゅー間に仁川空港に到着。ラストのいーとこでぶち切れた。ひどい。独り言いいながら上海やってた李さんも、しぶしぶ終了。てか強制終了だから。ガンガンボタン押してももー付かないから。
初めての仁川。きれー。広ーい。でも全然実感なくて、また函館に来ちゃった?みたいな感じ。今回は安ツアーなので、ワハハ本舗みたいな申さんと落ち合い、ワゴン車に連行される。もーね、全然寝てないからね、2人して車の振動に気持ちいくなっちゃって朦朧。ベラベラ喋って、しまいにゃーコドモの写真まで見せて喜んでる申さんも、EQはそれほど低くなかったとみえ、「ねむってください」と。その一言がスイッチとなり、本格的にぐーぐー。と、叩き起こされて免税店2軒&土産物屋1軒に拉致。まね。見るだけでも面白いやね。欲しくはないけど。ヴィヴィアンとかあんならいーけど。あ、でもDiorのバッグはゴツくてカワイかったな。頼まれてた化粧品とぺ様グッヅだけを購入。すごいね。どこでもぺ様グッヅの周りにはおばちゃんの山。しかも関西系が幅をきかせている。気持ちは分かるよジャンルは全く違うけど。で、うちらが余りにも買わない&集合時間に早く来てる&つまらなそうなので、1時間繰り上げてホテルに送ってくれた。
ホテルは団体でよく使う平均的なレベルのとこ。先月行った松っつぁんもココに泊まってた。だが、初めに通された部屋は掃除途中で、しかも温室(←ベランダ)の隅っこが瓦礫の山だったので、フロントに電話して変えてもらう。まーまー広いし、寝るだけだし上等上等。早速5服くらいしてから、出かける準備。何もプラン立ててないけどテキトーに。
ホテル出て地下鉄に乗る。切符は窓口のおっさんに行き先の駅を告げて買う。明洞は言いやすいからすんなりOK。隣りの駅だし。さーココがみんな絶賛する明洞ね!すんずく・・・みたいな感じだけど?腹へったので、まっすぐ明洞餃子へ。おージモティがイパーイ。テーブルが連なってるので、隣りのカポーとは相席ちっく。看板メニューしかないので、万頭とビビン麺を。李さんは名物カルククス。と、ずらずらとデターおまけ!キムチとオイキムチと何だか分かんないのと。洗礼を受けよーじゃないのと、キムチを一口・・・か、カライ!!!半端なく辛い!!まさか、南じゃーこの辛さが普通なのか?耐えられるのか今後?と不安に。ヒーヒー言ってるうちらが面白いらしく、隣りカポーの彼女の方が笑い出し、「ココはすごくオイシです」とか話かけてきた。その前で彼氏の方は、キムチばくばくかっ食らって、お代わりまでしてるよーヤダーこんな辛口人間!メインの麺たちは、辛くもなくあっさりしててうまかった。げぷ。
それから、狂喜の服バカ買い。始まりましたよ。だってね、もーね、考えられないほどお安いんですのよ。去年メキシコに行こうとした時、みにゃまげが「¥500とかの服がバカバカあるよ」とか言ってたけど、それ以下っすよ。以下って値段がね。オレは買い物親善大使かっちゅーくらい買い込みますた。そして、狙ってたタレント化粧品へ。や、安い。いーのか本とに?土産用やら自分用やらを白頭山のよーに購入し、知らんうちに50000ウヲン(¥5000)を越していて、それでも品数はとーても¥5000じゃきかないくらいで、しかも¥5000以上買った人には、2Fでフェイシャル・エステを無料でやってくれるのだ。待て。その前に、買った袋に買った以上の膨大なおまけをガシガシ詰め込んでくれている。アホかオマエら!おまけで土産まかなえるよ。貰えるモノは貰っとく主義なので、エステエステ〜と思ってたら、改めてエステを受ける予約でいっぱいだったのに、ちょーど20分後の予約のキャンセルがあったので速攻お願いする。何て強運なのかしら。「また20分後に〜」と店を後にして、また界隈の服屋に潜入しながら、近くのカへに挑戦。わ。すごい広いし、インテリアも豪華。カへヲタの李さんも気に入った様子。外は明洞の賑々しい通りに面してるんだけど、裏は緑いっぱいの森。へーゼルナッツ・ラテを頼んで、クサナギくんの本にてハングル語をベンキョしてると、ラテの他にケエキが2コきた。何で?頼んでないのに?と問いかけてみると、どーやらサービスらしい。と、おかまいなく食ってるよ李さんわ。あーあケエキ1コ20000ウヲンとか取られたらどーすんのさ。でも食っちゃえ。そして、このケエキもやっぱりおまけだった。唖然。おまけ天国。カルチャーショックを受けながらも、化粧品屋に戻る。
2Fに上がると、しょぼいかと思いきや本格的なエステルーム。色んなマッサージ&パックを何度もしてくれ、眉毛カットまでしてくれた。小1時間、終わった頃にはうちらボケボケ〜。既に逝ってます。めちゃめちゃ気持ちいかった。平和島で同じことやってもらったらもっとするよコレ。エステに戻る前に猛烈に降り出したスコールみたいな豪雨も、外出たら止んでた。
ホウケながらまた彷徨い、李さんが「カルビッカルビッ」とうるさいので、迷いながらマポカルビへ。念願のハサミで切るカルビ初体験。あー感激です。チビ河童ビールも飲めました。プルコギも食いました。感無量です。たらふく食った後、コンビニでヘンなモノを買い、地下鉄乗ってホテルに戻って、OBラガーを呑みながら、ヘンなMTVもどきとゆーよりミュートマJAPANもどきを見ながら(←たぶんサブリミナル)、延々起きてました。もりだくさんな初日。
初めての仁川。きれー。広ーい。でも全然実感なくて、また函館に来ちゃった?みたいな感じ。今回は安ツアーなので、ワハハ本舗みたいな申さんと落ち合い、ワゴン車に連行される。もーね、全然寝てないからね、2人して車の振動に気持ちいくなっちゃって朦朧。ベラベラ喋って、しまいにゃーコドモの写真まで見せて喜んでる申さんも、EQはそれほど低くなかったとみえ、「ねむってください」と。その一言がスイッチとなり、本格的にぐーぐー。と、叩き起こされて免税店2軒&土産物屋1軒に拉致。まね。見るだけでも面白いやね。欲しくはないけど。ヴィヴィアンとかあんならいーけど。あ、でもDiorのバッグはゴツくてカワイかったな。頼まれてた化粧品とぺ様グッヅだけを購入。すごいね。どこでもぺ様グッヅの周りにはおばちゃんの山。しかも関西系が幅をきかせている。気持ちは分かるよジャンルは全く違うけど。で、うちらが余りにも買わない&集合時間に早く来てる&つまらなそうなので、1時間繰り上げてホテルに送ってくれた。
ホテルは団体でよく使う平均的なレベルのとこ。先月行った松っつぁんもココに泊まってた。だが、初めに通された部屋は掃除途中で、しかも温室(←ベランダ)の隅っこが瓦礫の山だったので、フロントに電話して変えてもらう。まーまー広いし、寝るだけだし上等上等。早速5服くらいしてから、出かける準備。何もプラン立ててないけどテキトーに。
ホテル出て地下鉄に乗る。切符は窓口のおっさんに行き先の駅を告げて買う。明洞は言いやすいからすんなりOK。隣りの駅だし。さーココがみんな絶賛する明洞ね!すんずく・・・みたいな感じだけど?腹へったので、まっすぐ明洞餃子へ。おージモティがイパーイ。テーブルが連なってるので、隣りのカポーとは相席ちっく。看板メニューしかないので、万頭とビビン麺を。李さんは名物カルククス。と、ずらずらとデターおまけ!キムチとオイキムチと何だか分かんないのと。洗礼を受けよーじゃないのと、キムチを一口・・・か、カライ!!!半端なく辛い!!まさか、南じゃーこの辛さが普通なのか?耐えられるのか今後?と不安に。ヒーヒー言ってるうちらが面白いらしく、隣りカポーの彼女の方が笑い出し、「ココはすごくオイシです」とか話かけてきた。その前で彼氏の方は、キムチばくばくかっ食らって、お代わりまでしてるよーヤダーこんな辛口人間!メインの麺たちは、辛くもなくあっさりしててうまかった。げぷ。
それから、狂喜の服バカ買い。始まりましたよ。だってね、もーね、考えられないほどお安いんですのよ。去年メキシコに行こうとした時、みにゃまげが「¥500とかの服がバカバカあるよ」とか言ってたけど、それ以下っすよ。以下って値段がね。オレは買い物親善大使かっちゅーくらい買い込みますた。そして、狙ってたタレント化粧品へ。や、安い。いーのか本とに?土産用やら自分用やらを白頭山のよーに購入し、知らんうちに50000ウヲン(¥5000)を越していて、それでも品数はとーても¥5000じゃきかないくらいで、しかも¥5000以上買った人には、2Fでフェイシャル・エステを無料でやってくれるのだ。待て。その前に、買った袋に買った以上の膨大なおまけをガシガシ詰め込んでくれている。アホかオマエら!おまけで土産まかなえるよ。貰えるモノは貰っとく主義なので、エステエステ〜と思ってたら、改めてエステを受ける予約でいっぱいだったのに、ちょーど20分後の予約のキャンセルがあったので速攻お願いする。何て強運なのかしら。「また20分後に〜」と店を後にして、また界隈の服屋に潜入しながら、近くのカへに挑戦。わ。すごい広いし、インテリアも豪華。カへヲタの李さんも気に入った様子。外は明洞の賑々しい通りに面してるんだけど、裏は緑いっぱいの森。へーゼルナッツ・ラテを頼んで、クサナギくんの本にてハングル語をベンキョしてると、ラテの他にケエキが2コきた。何で?頼んでないのに?と問いかけてみると、どーやらサービスらしい。と、おかまいなく食ってるよ李さんわ。あーあケエキ1コ20000ウヲンとか取られたらどーすんのさ。でも食っちゃえ。そして、このケエキもやっぱりおまけだった。唖然。おまけ天国。カルチャーショックを受けながらも、化粧品屋に戻る。
2Fに上がると、しょぼいかと思いきや本格的なエステルーム。色んなマッサージ&パックを何度もしてくれ、眉毛カットまでしてくれた。小1時間、終わった頃にはうちらボケボケ〜。既に逝ってます。めちゃめちゃ気持ちいかった。平和島で同じことやってもらったらもっとするよコレ。エステに戻る前に猛烈に降り出したスコールみたいな豪雨も、外出たら止んでた。
ホウケながらまた彷徨い、李さんが「カルビッカルビッ」とうるさいので、迷いながらマポカルビへ。念願のハサミで切るカルビ初体験。あー感激です。チビ河童ビールも飲めました。プルコギも食いました。感無量です。たらふく食った後、コンビニでヘンなモノを買い、地下鉄乗ってホテルに戻って、OBラガーを呑みながら、ヘンなMTVもどきとゆーよりミュートマJAPANもどきを見ながら(←たぶんサブリミナル)、延々起きてました。もりだくさんな初日。
コメントをみる |

お得意の急遽予定決行とゆーことで、今日はモッキンの糖尿検査クリアー祝賀会。今日から、おしっこ甘いノイローゼからは脱出だね。で、新鮮で丸々太ったカワイーひつじを貪り食いに行こうとゆーことで、某きったないが極上のひつじを出す店へ。春以来なので、ボクのひつじ禁断症状も限界に近かったよ本と。絶妙な下味のラム塩、子供達が夢見て七夕短冊に描きそうな厚みのラムロース、そして、汗と書いてカンと読むジンギスカンのお出まし!もーね、肉お代わりしまくりですよ。普通に高級焼肉行くより美味いんですよ。今回ココのひつじ初体験のモッキンも、驚き感無量の様子。そうでしょうそうでしょう。だてにココのおかみさん、オセロ松嶋に似てるわけでわありません。確かなひつじの見極めと、最高のラムを食わせるために一生懸命で、無愛想なだけなんです。バイトか息子か分かんないけど、お兄ちゃんが、今までじゅうじゅうに焼いてた鉄板を素手でへーキで持つのもおかみの教えあればこそ。感服。
でもってこのまま素直に帰るわきゃーなく、隠れ家ケツネへ。今日はカウンター・ブースに通されたことをいいことに、呑みメインに。といえど、お決まりジントニの嵐。
んでもってまたまた呑み足りるわけもなく、てくてく歩いて、ボエムへ。朝になりかけの頃、カルボナーラをかっこみ、ガンガン呑む。しかし、(土)だってのにどっこも空いてる。まー混んでるとこは避けてますが。
ボエムを出るととっくのとーに空は明るく、そのままTAXIで途中うちに寄り、託しモノを預け、バタンキュー。ああ食い杉&呑み杉。1回バタンキューするも、体がスモークひつじくさいので、シャワー浴びて、ひつじの目はマイナスだったっけ縦だったっけ?と悩みながら、2度目のバタンキュー。メエメエ。
でもってこのまま素直に帰るわきゃーなく、隠れ家ケツネへ。今日はカウンター・ブースに通されたことをいいことに、呑みメインに。といえど、お決まりジントニの嵐。
んでもってまたまた呑み足りるわけもなく、てくてく歩いて、ボエムへ。朝になりかけの頃、カルボナーラをかっこみ、ガンガン呑む。しかし、(土)だってのにどっこも空いてる。まー混んでるとこは避けてますが。
ボエムを出るととっくのとーに空は明るく、そのままTAXIで途中うちに寄り、託しモノを預け、バタンキュー。ああ食い杉&呑み杉。1回バタンキューするも、体がスモークひつじくさいので、シャワー浴びて、ひつじの目はマイナスだったっけ縦だったっけ?と悩みながら、2度目のバタンキュー。メエメエ。
コメントをみる |

ウィリアム・ハンくんの新シングルはクイーン。
2004年7月2日 にちじょう↑往年のファンが立ち上がると思いますいくら何でも。今や、全世界で1番危険に脅かされている人は、彼とブッシュたんですね。
6月末でダイスキだった上司もいなくなり、人員削減のもと、とんでもない人数でこなしてるため、どーにも忙しく悪循環に身をゆだねてる毎日。何故にこーなってしまったのか、原因はみんな分かってるものの、解決出来ない経営状況がいかんとも。
そんな中でも、選りすぐりのいーかげん集団と名高い特別アサインの仲間たちは元気元気。愚痴はあるものの、皆さん芸人なので、ちゃんとオチを用意するところが救われる。まー笑い飛ばそーと。愚痴ってもしょーがないしと。ヤなことはすぐ忘れて、バカになれと。ミスを犯しても、「あーあーまーたやっちゃってるよー」と笑いながら指差してくれ、それでもテキパキと処理アドバイスをくれるのは、おばちゃんサスガ。「ロッテ百貨店の○階に置いてあるぺ様(←ヨン様と呼ぶのは、ファンなり立てで青いとゆー認識)の等身大パネルを持って帰ってこないと、仕事来ちゃダメ!」とか、「そのパネル、固定されてるからね。ドライバーとか持ってってよね。」とか、「整形してきなよー安いよー」とか、「財布すられるから、靴の中に金入れてけ」とか言ってくれるのも、愛情たぶん。
先日の夕刊のコラムで、「貧乏人からのし上がって売れ出した漫画家が、酒に溺れアル中になり、波が引くよーに周りが離れていき、何年か後に治療をしてがむしゃらに働き今や、とある出版社の編集長」とゆーのを読んだ。立ち直った後の働きっぷりが半端じゃないらしく、睡眠もロクに取らず、食事時間ももったいないとゆーことで、半年間1日3食マックばっかりとか、飽きたらまた半年間1日3食吉野家ばっかりとか、究極の偏食だったそーだ。書いてる人がゆーには、「人間、極端な偏食を続けていると、異常に痩せる」らしい。その編集長も昔の面影はなく、ガッリガリらしい。裕福になった今でもワーカホリックで、やはり同じ生活を続けているそう。極端な偏食で痩せるのか。自分だったら、何を半年間も食い続けられるか検討。パスタかなあ。でもソースは変えちゃうだろーから、完璧な偏食にはならないか。結局、他のダイエット同様、意志の強さが必要か。コレしか食わないぞとゆー。チョコクロばっかり生活でも痩せるのかな?某ドラマーさんの痩せっぷりも、納得。
あーマイク・タイソンが物乞いしてるー。
6月末でダイスキだった上司もいなくなり、人員削減のもと、とんでもない人数でこなしてるため、どーにも忙しく悪循環に身をゆだねてる毎日。何故にこーなってしまったのか、原因はみんな分かってるものの、解決出来ない経営状況がいかんとも。
そんな中でも、選りすぐりのいーかげん集団と名高い特別アサインの仲間たちは元気元気。愚痴はあるものの、皆さん芸人なので、ちゃんとオチを用意するところが救われる。まー笑い飛ばそーと。愚痴ってもしょーがないしと。ヤなことはすぐ忘れて、バカになれと。ミスを犯しても、「あーあーまーたやっちゃってるよー」と笑いながら指差してくれ、それでもテキパキと処理アドバイスをくれるのは、おばちゃんサスガ。「ロッテ百貨店の○階に置いてあるぺ様(←ヨン様と呼ぶのは、ファンなり立てで青いとゆー認識)の等身大パネルを持って帰ってこないと、仕事来ちゃダメ!」とか、「そのパネル、固定されてるからね。ドライバーとか持ってってよね。」とか、「整形してきなよー安いよー」とか、「財布すられるから、靴の中に金入れてけ」とか言ってくれるのも、愛情たぶん。
先日の夕刊のコラムで、「貧乏人からのし上がって売れ出した漫画家が、酒に溺れアル中になり、波が引くよーに周りが離れていき、何年か後に治療をしてがむしゃらに働き今や、とある出版社の編集長」とゆーのを読んだ。立ち直った後の働きっぷりが半端じゃないらしく、睡眠もロクに取らず、食事時間ももったいないとゆーことで、半年間1日3食マックばっかりとか、飽きたらまた半年間1日3食吉野家ばっかりとか、究極の偏食だったそーだ。書いてる人がゆーには、「人間、極端な偏食を続けていると、異常に痩せる」らしい。その編集長も昔の面影はなく、ガッリガリらしい。裕福になった今でもワーカホリックで、やはり同じ生活を続けているそう。極端な偏食で痩せるのか。自分だったら、何を半年間も食い続けられるか検討。パスタかなあ。でもソースは変えちゃうだろーから、完璧な偏食にはならないか。結局、他のダイエット同様、意志の強さが必要か。コレしか食わないぞとゆー。チョコクロばっかり生活でも痩せるのかな?某ドラマーさんの痩せっぷりも、納得。
あーマイク・タイソンが物乞いしてるー。
本日は早番の退社を待って、贅沢グルメデー。なのに、いっとう先に飛び込んだのは、貧乏人のメッカ・ニポリ。青空と爽やかな風のもと、推定62歳以上の歩行者が8割方占めている土地。だが平日の昼間でないと、最近の貧乏若者が雑誌片手に押しかけてきちゃうのだ。まず昼飯に、客を威嚇するかのよーな爆音を響かせての手打ち坦々麺をかっこみ、いざニポリ激安服のハシゴ。カワイーのいっぱいあるんだけど、最近のってどれもこれも乳首完璧出るくらい襟ぐりがデカイ。ま、下にキャミを重ね着するくらい分かってるが、そのまま着て歩いてみたい衝動にも。乳首は自前アクセサリ。平日の昼間しかやってないお気にの服屋で、まさにLIVE用!もしくわクラビング用!なシロモノを2着ほど。「いつ着るんだ?」と、同行者さんがうるさいが一切無視。それから生地屋なんだけど、手作り服もバカ安で売ってるとこで、お宝をハケーン。コレこそ、来月YAZAWAのために着てゆきます。もちろん乳首はピンと立てて。アナーキンザゆーけー。すっかりお買い物を楽しんで、すまいるで駄菓子問屋へ。さーびーれーてーるー。6時前なのに1軒しか開いておらず、しかも閉まりかけ。この夏に潰れちゃうストリートだけど、どことなくうなづけるよーな。チョコとか絶対溶けてそーだし。ちょとノスタルジックな気分でお茶して、一路都会へ。
当初予定のジョジョエンでは「今いっぱいなんです〜」と断られた。なにお。3人でニポリ袋を持ってたからに違いない。ニポリをバカにすんな。第2キボウもあんだもんねー。すかさずジョジョエンフロアの公衆電話で、次の店にTEL。「お待ちしてまーす」とニコヤカに応対され、よしよしと1駅歩く。もう閉まってるうちの支店を覗いて、ガラスにいっぱい手形をつける。それからエレベータに乗って、41Fの空中焼肉屋へ。うはーん。夜景がキレイだとは思うが、何せ某広告屋ビルが殺人的に邪魔。肉食いながら、働くおぢさんを見てどーする?とわいえ、やたらめったらすぐ寄ってくる黒服くんもかいがいしーし、出てくる肉も何もかもお値段通りおいちかった。おしぼり3回も変えてくれるし笑。
胃は満たされ、心の洗濯も出来て、「また明日からガンバロー!」と円陣組んで解散。たまにはこんな贅沢もいーね。
当初予定のジョジョエンでは「今いっぱいなんです〜」と断られた。なにお。3人でニポリ袋を持ってたからに違いない。ニポリをバカにすんな。第2キボウもあんだもんねー。すかさずジョジョエンフロアの公衆電話で、次の店にTEL。「お待ちしてまーす」とニコヤカに応対され、よしよしと1駅歩く。もう閉まってるうちの支店を覗いて、ガラスにいっぱい手形をつける。それからエレベータに乗って、41Fの空中焼肉屋へ。うはーん。夜景がキレイだとは思うが、何せ某広告屋ビルが殺人的に邪魔。肉食いながら、働くおぢさんを見てどーする?とわいえ、やたらめったらすぐ寄ってくる黒服くんもかいがいしーし、出てくる肉も何もかもお値段通りおいちかった。おしぼり3回も変えてくれるし笑。
胃は満たされ、心の洗濯も出来て、「また明日からガンバロー!」と円陣組んで解散。たまにはこんな贅沢もいーね。
コメントをみる |

焼き払い尽くした。終わっちゃった終わっちゃったねー。何が哀しいって、いつも同じ場所にテキトーに集まってはハグし合い、乳揉み合い、飛び蹴りし、一通り汗をかいて暴れた後で、また落ち合い、愚痴り、「また明日ねー」が言えなくなること。毎度毎度思うんだけどもね。まー毎日あったら、経済崩壊ですけどね。
結局、例の曲は1度も完璧版が聞けずじまい。いいんか?毎度毎度思うんだけどもね。CDとは全く違う歌詞ってのが、チビ河童バンドのLIVEの醍醐味ですけどもね。歌詞になってませんけどね。しかも、百億万人が予想していた通り、酒湖フェロモンのせいで。おかげで。がために。まー本人曰く「これからの未来を見ていこうよ」とのことですが、これからの未来にも酒湖フェロモンは濃厚であることでしょう。山南さんが成敗しに行きますよ。
そだ。LIVEちうに生涯現役ネタになることがありました。書かれる前に書く!ですか笑?お隣のたまたまが、有り得ないところでゴシゴシ目をこすってました。目かゆいの?と思って凝視していたところ、鬼の目にも涙でビックラ。思うに、海ガメの産卵シーンを生で見ちゃった時の涙の種類。苦しいの?痛いの?でも頑張れ!みたいな。違うことに泣いてるんかと思ったので、「綾ちウィルスが移ったか?」と心配になてしまいました。杞憂。
さんざん「もーコレで終わりだよー」アピールをし続けた後に、舞い戻ってくるとは思わず、本気でずっこけそーに。しかもそれかよ。だったら、アレやアレだろーよ。音には出さずパクパクと突っ込み。パニック障害。
暴れた後は、相変わらず飲んだくれ、明日からは黄色いBOXを目にすることはないんだなと、ささやかながらお疲れ打ち上げ。来月はみんな、黄色でわなく、赤いタオルを首に巻いて。YAZAWA上等。
結局、例の曲は1度も完璧版が聞けずじまい。いいんか?毎度毎度思うんだけどもね。CDとは全く違う歌詞ってのが、チビ河童バンドのLIVEの醍醐味ですけどもね。歌詞になってませんけどね。しかも、百億万人が予想していた通り、酒湖フェロモンのせいで。おかげで。がために。まー本人曰く「これからの未来を見ていこうよ」とのことですが、これからの未来にも酒湖フェロモンは濃厚であることでしょう。山南さんが成敗しに行きますよ。
そだ。LIVEちうに生涯現役ネタになることがありました。書かれる前に書く!ですか笑?お隣のたまたまが、有り得ないところでゴシゴシ目をこすってました。目かゆいの?と思って凝視していたところ、鬼の目にも涙でビックラ。思うに、海ガメの産卵シーンを生で見ちゃった時の涙の種類。苦しいの?痛いの?でも頑張れ!みたいな。違うことに泣いてるんかと思ったので、「綾ちウィルスが移ったか?」と心配になてしまいました。杞憂。
さんざん「もーコレで終わりだよー」アピールをし続けた後に、舞い戻ってくるとは思わず、本気でずっこけそーに。しかもそれかよ。だったら、アレやアレだろーよ。音には出さずパクパクと突っ込み。パニック障害。
暴れた後は、相変わらず飲んだくれ、明日からは黄色いBOXを目にすることはないんだなと、ささやかながらお疲れ打ち上げ。来月はみんな、黄色でわなく、赤いタオルを首に巻いて。YAZAWA上等。
コメントをみる |
